Don’t worry be happy

消費しない 布ナプキン 改めました

こんにちわ。

布ナプキンを製作、販売して早8年。
その間に、色々色々ありました。
個人的にも。社会的にも。地球的にも。

「消費しない 布ナプキン」と布ナプキンの紹介していたのですが、
社会環境が変わり、また私の心情も変わり、
「消費しない」という事で布ナプキンをオススメして良いのだろうか?
と思う様になりました。
当初は世界で紙を一番消費する国である日本において
また森林を減らしたくない、という思いで
毎月、結構なゴミを出す使用済み紙ナプキンの対抗として
「(木を)消費しない 布ナプキン」
と形容し、製作・販売しました。
今でもその思いは同じです。
ゴミを減らしたい、という思いも科学者の話など色々チェックし
諸説ある中でも、やはり同じ思いです。

でも現在日本社会はあまりにも消費をする事を拒んでいるんじゃないか、と。
変なネガティブスパイラルの中にいて、消費しないこと、が
それを助長しているのではないか、と。
バブル期の馬鹿消費、はお話になりませんが
もっとリテラシーを持って、希望ある消費はいいんじゃないかと
思います。
例えば、欲しいものを買う。ちょっとのお金が理由で諦めて
欲しくもないものを買っていくよりはいい事なんじゃないかと
思います。
だって、機嫌がいい方が他者にも地球に優しい気がするじゃないですかw
それが巡り巡って、自分の所へ還ってくるワケですし。

布ナプキンは紙を消費しない、ゴミを減らす、というのは
本当だと思います。ただ、コットンと水は消費します。
当初は消費社会にモノを申したくって「消費しない」と形容したんですが
あまりにも、不安によって消費する事を控えている社会が
元気な様子がなく。。。心配です。

なので「消費しない 布ナプキン」と題していたのですが
「消費しない」を抜く事にしました。
馬鹿みたいに消費するちょっと前の風潮はアホですが
あまりにも消費しないってのも病的かと。
ここでもやはり一番大切なのはリテラシー ですね。