2025 出店巡業旅 6
無事ラスト出店を無事終えて、happy buddhaさんに出店コレクションを託し
大阪南〜北九州行きのフェリーへ向けて出発!
50%offのリサイクルサリーサロペットやhappy buddhaセレクトのTrishuLコレクションは
夏の間は引き続きお店で販売しておりますので、噂のスムージーと下田の綺麗な海に
ちょっと足を伸ばしてみるのも良い夏の過ごし方なので是非是非遊びにいらして下さい!
実は巡業前日あたりから咳が出る様になって、巡業中友人宅を泊まり歩き、百日咳が悪化、、、
百日咳って咳が出るだけかと思いきや、吐きそうなくらい酷い咳で
更年期で弱り目に祟り目で、初めて咳のし過ぎで肋骨にヒビが、、、(泣)
咳は1ヶ月たった今も回数は少なくとも酷い咳で、ヒビも悪化(泣)
以前、大理石で滑って転んで尾骶骨にヒビが入った時も完治するのに1ヶ月半くらいかかったし
暫くはこの状態なんだろうな、と絶望しております、、、
(家に帰ってきて急いで海へw癒しと禊)
更年期(老化)の恐ろしさを体感しつつ、2025出店巡業を総括すると、
やはりめちゃくちゃ楽しかったw
身体は辛いけどお久しぶりの友人達や(インドバザールでも10年以上ぶりの友人とバッタリ)
初めましての方、毎年よろしくの友人達、家族、、、
色んな方と会って時間と空間を共有する事。
オフラインでしか味わえない充実感。。。リア充(古w)
ついつい見てしまうSNSだって、役立つ情報もあるけれど
責任なく誹謗中傷したり、思い込みや偽情報も多過ぎて疲れすぎる、、、
オフラインで生活していると、割と平和なんだよね。
(そりゃ増税やら調弦戦やら認知戦など政治的には終わってるから注視すべきだけど)
頭の中がお花畑?
ええじゃないか。みんなお金払ってまでフラワーパークとか行ってるじゃんw
SNSで拾った嘘かホントか分からない情報を頭の中に詰め込んで、
頭が良くなった気になってるだけじゃない??
(福岡の海)
ただフと思った事は、日本は清潔で整頓されてて親切な人や優しい人も多くてやはり稀有な国なんだけど
「寛容性」がない感じはする。
いわゆる島国根性ってやつなのかな。
ルールや(日本だけの)常識やらでガチガチでトラブルは少ないんだけど
ちょっと息苦しい、、、
インドから来てるからそう感じるだけかもしれませんがw
私の考えとしては、世界一の美しい自然と性善説の成り立つ稀有な日本に
もっと寛容性があれば、本当に世界一の素敵な国にすぐになれるのになあ、と。